トピックスTOPICS
2021.01.21 (木)
COVID-19対策
トピックス
2021年のナルトシザーのCOVID19対策について
現在、緊急事態宣言を受け一時的に業務を縮小して営業しております。
ナルトシザーでは昨年末からPCRと抗体の検査キットを導入して社内で積極的に検査を推進し、安心したお取引と職場環境づくりに努めております。
また世間的な不安を少しでも緩和したいという想いから《シトラスリボン運動》にも共感し、実施しております。
《シトラスリボン運動とは》
コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛県の有志がつくったプロジェクトです。
COVID-19の持つ強い感染力は、どんなに対策していても罹患してしまうことがあります。
そんな今、私たちに出来ることは「ただいま」「おかえり」と笑顔で言いあえるまち、雰囲気を作り出すこと。
安心して検査を受けること、感染拡大を防ぐことにつながります。
また、感染者への差別や偏見が広がることで生まれる弊害も防ぐことができます。
シトラスリボンの3つ輪は「地域・家庭・職場(or 学校)」を示しています。
このリボンを身に着けた姿で日々過ごすことで、暮らしていく安心感を作っていけたらと思います。
身に付けるリボンは全て思いを込めた社員の手作りです。
笑顔で過ごすことのできる“コロナ後の未来”に向けて、ナルトシザーはこの運動に参加いたします。
《シトラスリボン運動》について詳しくはこちらをご覧くださいませ。
→https://citrus-ribbon.com/